トップ > 品目 > キュウリ > バテシラズ3号
種別 > 交配種 > バテシラズ3号
キーワード > おすすめ > バテシラズ3号
キーワード > 人気NO1 > バテシラズ3号
キーワード > 育てやすい > バテシラズ3号
種まき時期 > 暖地(2〜10月) > 3月のタネまき > バテシラズ3号
種まき時期 > 暖地(2〜10月) > 4月のタネまき > バテシラズ3号
種まき時期 > 温暖地(2〜10月) > 4月のタネまき > バテシラズ3号
種まき時期 > 温暖地(2〜10月) > 5月のタネまき > バテシラズ3号
種まき時期 > 寒地・寒冷地(2〜10月) > 4月のタネまき > バテシラズ3号
種まき時期 > 寒地・寒冷地(2〜10月) > 5月のタネまき > バテシラズ3号
種まき時期 > 寒地・寒冷地(2〜10月) > 6月のタネまき > バテシラズ3号
バテシラズ3号

バテシラズ3号露地の早まきから普通まきに適します。着果が良く生育旺盛。褐斑病、うどんこ病、べと病に強く、丈夫で育てやすいです。果実は鮮緑色、やや長めで尻太りが少なく果揃いも良い品種です。
4000円以上で送料無料
タネ播き時の深さ |
1cm弱 |
発芽適温(地温) |
25〜30℃ |
発芽までの日数 |
4〜6日 |
収穫目安 |
開花後7〜10日程度、果実が18〜25cm程度に伸びた時 |
花の色 |
黄色 |
さらに詳しい栽培ポイントを知りたい方は自然農法センターのHPをご覧ください。
